3月1日は防災用品点検の日!おうちの防災グッズを点検しよう!

3月1日は防災用品点検の日!おうちの防災グッズを点検しよう!

2023年3月1日更新

地震や台風など、予期せぬ災害に備えて、日頃から防災用品を揃えておくことはとっても重要です。お水や食料、懐中電灯など用意してますか?


備えあれば憂いなし!…ですが、いざという時に、防災用品が使えなかったら意味がないですよね。


というわけで、防災用品点検の日である3月1日におうちの防災用品を点検しませんか?


防災用品点検の日とは?


防災用品点検の日」、初めて聞いたという方もいるかもしれませんね。


防災の日」として広く知られている9月1日は、1923年関東大震災が発生した日です。1959年9月に伊勢湾台風で戦後最大の被害が出たことをうけ、国民一人一人が災害について認識を深め、防災意識を高めることを目的とし、1960年に制定されました。


防災の日には、防災グッズを点検しましょうというニュースが流れるため、多くのご家庭で防災グッズの点検や補充が行われているかと思います。その時に、懐中電灯の電池が切れていたり、備蓄食材がなくなっていた経験はないですか?


それではいけない!ということで、3月1日・6月1日・12月1日の年に3回を「防災用品点検の日」とし、防災の日を含め年に4回防災グッズの点検をしようという取り組みです。


防災用品の点検ってなにをすればいいの?


まずは、非常用持ち出し品の保管場所を家族全員で確認しましょう。非常用持ち出し品がどこにあるのか、家族全員が把握していることが重要です。


次に、中身を確認します。非常持ち出しリュックに入っているはずのものが揃っているか、机や床のうえに出していきましょう。それぞれ電池が切れていないか、劣化していないかなどの確認も必要です。足りないものや使えなさそうなものがあれば、ただちに交換しましょう。


特に、非常食は賞味期限が切れていないか、しっかり確認しましょう。また、ローリングストックをしている家は、きちんとローリングできているかをチェックする良い機会です。一つだけ古いのが混ざっていないか、いつのまにか備蓄分を食べきっていないか確認しましょう。


年に4回!防災用品を点検しよう!


防災用品は使う機会がない方が望ましいものです。しかし、何かあった時に使えなければ意味がありません。防災用品点検の日を良い機会とし、

年に4回、家族で点検をしましょう!