お正月に食べるものといえば「おせち」や「お雑煮」ですよね。コロナでおせち人気が復活したとはいえ、おせち以外のものを毎年食べるというご家庭もあるとか…!
今日はお正月に各家庭で食べられているお料理について調査してみました!
大定番のおせちとお雑煮
やはり、今でも「お正月は伝統的なおせちとお雑煮」という声が多いようです。おせちやお雑煮は、無病息災や子孫繁栄など願いが込められた縁起の良いお料理ですので、今年一年良い年になりますように!との願いを込めて食べると良いですね。
おせちは日持ちするので、お正月に家族みんなでのんびり過ごせるのも嬉しいポイントです。
また、お餅を入れて食べるお雑煮は地域により味の整え方や具材が異なります。たまには他の地方のお雑煮を作ってみるのも新鮮ですよ!
すき焼き・かに鍋などの鍋料理
北風が吹き空気が凍てつくお正月には、家族みんなでお鍋を囲むというご家庭も。カニや牛肉など、少し豪華な食材を使った鍋料理を楽しむと、特別感が出せますよ!
また、名古屋を中心とした東海地方では、大晦日にすき焼きを食べる習慣があることから、そのままお正月にもすき焼きを食べることがあるようです。
意外とお鍋とおせちとの相性が良いのも人気の理由かもしれませんね!
お寿司
親戚一同が集まってお正月を過ごすというご家庭では、お寿司が振る舞われることも。豪勢でたくさんの人に振る舞いやすいお寿司は、大人数で集まるときにぴったりですね!
豪勢な握り寿司を出前で取るご家庭もあれば、ちらし寿司を作るというご家庭もあるようです。
ステーキ・ローストビーフ
意外と人気なのがステーキやローストビーフなどのガッツリ系。お正月からお肉が食べたい!というご家庭では、奮発していつもより美味しいステーキを食べたり、福袋で美味しいお肉を取り寄せたりするようです。
餃子・点心
中華風おせちに合わせて、餃子やシュウマイ、春巻きなどの点心を食べるのも人気です。もともと、中国では大晦日に餃子を作り、新年に食べる風習があるので、中華風の新年の迎え方とも言えますね!
今年のお正月はなに食べよう!?
お正月のお料理、意外にも各家庭それぞれの習慣があるんですね!
今年はおせちだけでなく、お鍋やお寿司を楽しんでみるのも良いかもしれません。お正月準備の参考にしてみてください!